
ヨガを始めて3日目。
今日はいつもより、体がスッと動く気がしました。
その中で、特に「気持ちいい…」と思えたのがねじりのポーズ。
本に載っていた、床に座って上半身を軽くひねるポーズです。
実は、体がかたい私にとって、
足を開いたりバランスを取る動きはちょっと苦手。
でもこの「座ってねじる」だけなら、無理なくできるし、
何より背中や腰がじわ〜っと伸びて、すごくリラックスできました。
普段の生活で、同じ姿勢で過ごすことが多いせいか、
ひねる動きが加わるだけで「体の中に風が通る」ような感覚に。
あらためて気づいたのは、
ヨガって“自分に合うポーズ”を見つけると、続けたくなるんだなということ。
1日数分でも、気持ちよく終われると「明日もやろう」って思えます。
まだまだ初心者の「ずぼらヨガ生活」。
でも、“がんばらない自分メンテナンス”として、
少しずつ楽しんでいけそうです。
今後は呼吸をうまく取り入れてやってみようと思います。
体がよろこぶポーズ、ひとつ見つかればそれでOK。
今日も「気持ちいい」を感じて、自分にやさしくいきましょう。

コメント