「携帯代が1万円→1000円に!?」50代主婦が実践した“日本通信”への乗り換え術

「スマホ代9割カット!」
見直すだけで“月8,000円の節約”に!

💬見直してびっくり、スマホ代の落とし穴

毎月の固定費で気になっていたのが「携帯料金」。
私は長年ソフトバンクを使っていて、何も考えずに毎月約1万円を支払っていました。

でもふと「このままでいいのかな?」と思い立ち、調べてみると——
格安SIMなら月1,000円前後で使えることを知ったんです。
半信半疑で、2月に「日本通信SIM」へ乗り換えました。

📊実際にかかった費用を公開!

切り替え後の料金はこちら👇

利用料金(税込)
3月953円
4月887円
5月970円
6月838円
7月1,038円
8月582円
9月1,638円
10月616円

平均すると毎月約940円ほど
ソフトバンク時代の1万円と比べると、約9割の削減です。

💡なぜここまで安くできたのか?

主な理由は3つあります👇

1️⃣ 通信量を自分の使い方に合わせた
 →日本通信SIMでは「合理的プラン」で1GB単位の調整が可能。
  Wi-Fi中心の生活なら3GBも使い切りません。

2️⃣ 不要なオプションをすべて解約
 →動画見放題やクラウドなど、ほぼ使っていなかったものを削除。

3️⃣ 通話は最小限・LINE中心に
 →LINE通話をメインにすることで、通話料も最小限に。

🪴50代にこそおすすめしたい理由

格安SIMというと「難しそう」「通信が不安」と思う方も多いですが、
実際に使ってみると通信品質は安定していて、日常生活では全く問題なし。

さらに、料金明細を見るたびに
「無駄な支払いをしていない」という安心感があり、
節約の達成感がモチベーションにもなります✨

「毎月のスマホ代、見直していますか?」
一歩踏み出すだけで、心もお財布もぐっと軽くなりますよ📶✨


コメント

タイトルとURLをコピーしました